変わり者の記録

自由に書いてます

頭抱える新生活

一週間がやっと終わった。
本当に怒涛の一週間だった。
一年生、新生活、思った以上に大変だ。
というか、ランドセル。なんであんな重いんだ??
あんなもん背負うだけでも大変だろうに。

娘はしっかりものに見られたいタイプ。
叱られたくないし、褒められたい。
だからできないこともできるように見せてしまうし
私できます、心配しないで!って感じの態度で望んでしまう。
そういうところ、私にそっくり。
だから知っている。
それが長くは続くわ家ないことを。
心がぽきっと折れてしまう。

慣れないこと続きでついに娘がSOSを出してきた。
疲れた表情で、目に覇気はない。
疲れたと自分で伝えることもできた。
これはタイミングだった。
これを逃したら、きっと体調を崩してしまうと思った。
楽しいことがゼロなわけではないから、学校には行きたいそうな。
土日は思い切り遊びたいだろうし、一日給食なしで迎えにいくことにした。
早退するだけでも連絡の仕方が決まっていたり、迎えはどこにいけばいいんだなど
もうぐったりだとあたしゃ。
それでも娘とコンビニに寄って、好きなものを買い、のんびり食べて、昼寝をさせたことで、
少しは回復したかのように思え他ので結果オーライだ。

娘は慣れるまでに時間のかかるタイプのようだ。
頑張りすぎて、張り切り過ぎて、熱を出す。
そういえば年少さんの4月もそうだったな。

恐ろしくなったのは、給食で牛乳をおかわりしたことだった。
家で牛乳なんて1杯飲むのも精一杯でおかわりなんて考えられない。
おかわりすることが楽しかったり、ちょっと違う経験ができることに
リミッターがバグってしまったのかなと推測した。
その日はいつまでもお腹がいっぱいといった様子で、
次の日お腹をゆるくしていた。
まじかよ。
これは本当に困った。
こういうところはしっかりしていない。
この件に関しては何度も違う角度から話をして、牛乳をおかわりすることは無くなり、
おかわりは白米にとどめている様子。
今の所給食が一番楽しいんだろうから、ほどほどにしようねとしか言えない。
そして見守るしかない。

初めての保護者会などもこなし、夫はほとんど家にいなくて会話はないし、帰宅は深夜だし。

まぁいいんですよ。
深く考えてはいけない。
裏とか行間とか読めないから、何も考えずにやることをやる。

更新

忘れた頃にやってくる、免許更新の葉書。
前回は娘が小さかったので、夫に休みをとってもらって
面倒を見てもらい、その間に行っていた。
数時間のことなのに何かと準備をしておかないといけなかったあの頃。
今回は春休み中だったこともあり、小学校入学前で交通安全について理解してもらうのもいい機会かなと思い、
娘を連れていくことにした。
晴れの時で暖かくて少し距離のあるところだったけど、推し(ぬいぐるみ)を連れて歩きたいと言うので
私も体を動かしたかったので歩いて行った。
終わったらアイスを食べようとか、買い物をしようとか、楽しみをいくつか約束しておいた。

やや時間がかかり退屈している様子もあったけど、パトカーや警察官を間近で見られてちょっと嬉しかったみたい。

念願のアイスを食べて、推しグッズを買い、娘の希望でお寿司を食べに行った。
春休みならでは過ごし方で私もとても楽しかった。
こんなに歩けるようになったんだ、
こんなに楽しくお話しできるようになったんだ、
ご飯中も飽きないで座っていられるようになったんだ、
大きくなったなぁとしみじみした。
帰ってきてからも、今日は楽しかったね、また行こうね、と何度も言ってくれた。

大きくなっていっちゃうんだね。
娘が小さかった時は、耳を塞いで早く一日が終わってほしいと泣いたこともたくさんたくさんあった。
なのに、小さい頃の娘に会いたいし、どんどん大きくなっていくことに寂しさを感じている。
新しく問題は生まれるので楽だなぁと感じることはないし、
今でも早く一日が終わってほしいと思っていることに変わりはない。
子育てステージが変わったのだろう。

新生活で不安ばかりの毎日だけど、なんとかサポートしていこう。

かぜつよ

夜中にトイレ起きた娘に起こされたことをきっかけに眠れなくなってしまった。
理由はそれだけでなく、喉が渇いていて妙に暑かった。
そういえば昨日よりだいぶ気温が上がると天気予報で言ってたっけか。
花粉症の夫は日々辛そう。

娘の希望で今日は一日どこにも行かなかったこともあってか、
精神的には十分疲れていても、肉体的にはぐっすり眠れるまでになかったのかもしれない。
そうですか、そうですか。こんだけ疲れたのになぁ。
勝手な自分の解釈ではあるけど、なんか落ち込む。

春休み、既にノックアウトされている。
なんとなく片付かない家。
夜中に目が覚めてリビングに来ると、ごちゃつき加減に視界がうるさい。
こないだの週末も結構な量の物を捨てたはず。なのに。
心の整頓、家事の削減には繋がっていないと気づき、まだまだなのか、、と落ち込む。

春休みで何事も思うように進まないこともあり、イライラしてばかりでマイナス思考。
なんでもないことを話せる場所がほしい。
そんな人がいたらいいのに。
そんなふうに外部に助けを求めたくなってしまう。

気軽に連絡を取り合うママ友はいない。
友人はゼロ。
血縁関係は壊滅的で、わたしのことをなんでもかんでも否定したい姉とはしばらく前に
連絡を取ることを諦めた。

娘が入学することもあり、自分が学生だった頃の記憶がポツポツと蘇ってくる。
それが辛い。蘇ってくる中によかったことなんて一つもないからだ。
関わった大人がどうしようもなかったとか、自分は嫌な奴だったんだろうなとか。
関わってくれた友達はいたけど、今現在馴染みのあった人たちと関わりがないということは
自分はその人たちにとって必要のない存在だということ、と捉えてしまう。

疎遠になった。ただそれだけのことなのかもしれない。
地元になんの思い入れもなく、いつまでもつるむ関係から抜け出したかったのも自分だ。
全部自分がしたこと。自分でしたこと。
離れたのも、1人になったのも。
坂だらけで狭苦しい道路が本当に嫌い。(そこかよ)
実家に帰るたび思う。

関係を築いていく上で、何かしらギブアンドテイクのような気遣いはしないといけないわけで
私のように自分のことだけで手一杯。
自分の家族のことも、家事も、ろくに管理できてないのに、人に気遣いなんてできるわけがない。


娘が生まれて父とは少し距離が縮まったけれど、過去のことに納得はできていない。
今までいろんなことがあったけど、、よかったよかった。とはならない。
他人に厳しくて、自分に甘い、そういうところが人間関係を継続できない原因なんだと思う。
消化できずにいる。
人生なんぞ、消化できないことばかりだろう。
娘が生まれて6年ほどだけど、既に許してほしいことなんて山ほどある。
子育ては毎日毎日後悔で、毎日毎日自分の未熟さに押しつぶされている。

眠くて眠くて、今日のバイトはちょいとしんどそうだ。
でも母でも妻でもない自分でいる貴重な時間。
淡々と、毎日を過ごしていかないと。
どんなに悲しくても楽しくても。
そして、推しは推せるうちに推さないと。

新生活

娘の卒園式
無事に終わりました。
振り返りたい思い出もたくさんあるけど
それをすると情緒が不安定になりそうなのでやめておく。
4月からの新生活が不安で、淡々と過ごしていないとひどく落ち込んでしまいそう。
どんな学校生活になるのだろうか。
いじめたりする奴はいないだろうか。
どんなことが起きてもいいように、逃げ場をきちんと作っておいてあげたい。
こちらの事情なんて二の次、三の次だ。
娘も不安だろうから優先して考えていきたい。

私が小学生になった時、不安だらけだったし行きたくなったけど
大丈夫だよね、頑張れるよね、一年生だもんね
そう声かけられることしかなく、
頑張ってるね、休んでいいよ、なんて言葉をかけてもらうことはなかった。
家でも学校でもいい子でいるしかなかった。

疲れて泣きたくなることもあるよね。
人生長いから休んでいいんだよ。

きっと小さかった自分がかけて欲しかった言葉を
私は娘にかけるんだと思う。
でも、娘は私じゃないし、私は娘にはなれない。
娘は娘の人生を生きていく。
過干渉になりすぎず、やりたいことをやって欲しい。

春休みの始まり。
感情を揺さぶられることなく、淡々とこなしていこう。
なんたって4月からは毎年恒例夫の激務がやってきてほぼワンオペ。
さあどうなることでしょうか。
せっかくならばこの状況を楽しめる思考が欲しい。

一生勝つことはできない

ここ数日、いや数週間、
メンタルがぐしゃぐしゃになっていることを自覚している。
なんだろうか。
いろいろググッと詰め放題。てんこ盛り。
大サービス。いらん。

2月からこんな感じなんだが何があったのか
頭ん中を整理してみたい。

娘の園の出し物発表会があった。
そこから代休やら何やらで連休に入るのでそこに自分の視力回復の手術を数ヶ月前から組み込んでいた。
手術は日帰りだが、帰ったとて安静にはできないのでホテルに泊まることにした。

初めて1人でホテルに泊まったのだけど、
なかなか良いホテルだったし買い物や飲食店もなかなかしやすい立地ではあったのに、
術後という体調が体調なだけに一番近いコンビニで買い出しをしてあとは朝まで引きこもって過ごした。
そりゃそうだよな。眼、切ってんだから。
好きなもの食べるぞー!と張り切ったのに、ストレスなのか慣れないことしたからなのか
胃腸が痛くなり、次の日の朝ごはんも食べられないほどで食に関しては何も楽しめなかった。
ほんと、私ってこういう人だよなぁと思う。

旅行なのでホテルに泊まると必ず思う、家のベッドで寝たい、と。
今回も例にも漏れずさっさと家に帰りたかった。
次の日は術後の診察があったため、終わったらすぐに帰った。

帰宅して数時間はやっぱ家サイコーと思ったけど、
娘の不可抗力を眼に受けるわけにはいかないので
とても神経を使い、くたびれた。
数日間は娘と一緒にお風呂に入ることができないので、休みをとってくれた夫にそこは感謝した。
しかし、数日前から決まっていたにも関わらず結局のところ私は休まず家事育児をしていた。
驚くほどのポンコツだった。
まぁ、私が手術なんかするからいけないんだろう。と本気て落ち込んだ。
眼を切ってるんだから(2回目)いつも通りなわけがない。
もちろんメンタルも。
体がうまくいかないと、やはりメンタルもどんどん落ち込んでいく。
ここから今に至るまで、私のメンタルは下降気味だ。

娘と気圧とホルモンバランスには一生勝つことはできないので
ぶらんぶらんと振り回されまくっている。
ビュンビュンと風がふきまくって春の訪れかと思いきや
雪が降って激寒って。びっくりびっくり。
耐えられるわけがない。


2月のことだけでこんなに長くなっちまった。

明日も流れに逆らうことなく、身を任せていこう。
あぁ、、どうか穏やかに。何事も。

小さくたって目標

年が明けてもうすぐ一ヶ月。
ここまでダルダルでだいたいの毎日を這うようにしてやっつけてきた。

明確な何かがあってズーンと落ち込んでいるわけではない。
積み重ね、積み重ね、いやな何かにやられている。
ため息ばかり。
娘にも何かと怒ってばかり。
良くないね。

人となるべく関わりたくない。
なのによく見られたいと思ってしまい、どうしても声を高くして話そうとしてしまう。

それでも生きている。
生きていかないと。生きていきたい。


久しぶりに食べたチョコパイが美味しかった。

短くカットしてもらった髪がなかなか気に入っている。

ゆっくりテレビを見ることができた。

捨て活が少し進んだ。


ちょっと前向きになれることを少しずつ、少しずつ。
そうやって生きていく。


声を低くして喋りたい。
それが今の目標。


明日も落ち込んだり、嫌だな、とか過去の出来事で無意味に落ち込んだするんだろう。

それでも生きている。
チョコパイ食べて、生きてやる。

お布団に入りたい

冬休みです、始まってます。
去年は学級閉鎖になり、ちょっと早めに突然に冬休み突入。
今年はソワソワビクビクしながらも無事に終業式を迎えることができた。
よかったよかった。
幸い娘は大きく体調を崩すことも無く健康。
よかったよかった。

親のわたしは、せっかくの休みを楽しんでもらいたいと勝手に思い、
勝手に張り切り、
勝手に手が回らなくなり、
勝手にイライラして、
勝手に怒ってるというなんとも自分勝手で空回りな日々を送っている。


本当は家事だけで精一杯。
寒くて早起きもできない。
夫のお弁当はいつから作っていないか思い出せない。
電車になんて乗りたくないし、車の運転もしたくない。
おでかけせずに家にいたい。
暇さえあればソファーに横になっていたい。
遊んであげる気力なんて残っちゃあいないんだ。
お願いだから早く寝てくれと思いながらやっつけ仕事でこなして、
またあれができなかった、これができなかった
あれをしてあげられなかった、なんでもっとやってあげられなかったんだろう

後悔を繰り返して毎日が過ぎていく。


書いても自分で驚いてしまうほどまったく鮮やかでない。
もっと目の前のことを大切に、小さいことにも幸せを感じていたい。
理想。
理想は理想で終わりそう。


うぅ。。
疲れている。
お布団に入りたい。


仕方がない。
心を無にして、淡々とこなしていこう。
これから帰省だって待っているんだ。

立ち位置

師走。慌ただしい。
毎日何してたんかってくらい何か慌ただしかった。
忙しかったわけではない。
有難いことに娘は元気。
夫も繁忙期が落ち着き、日をまたがず帰宅するようになったり、平日も娘を送っていってくれたり。
娘が園に行ってる間に2人で出かけたりもした。
ランチを食べたり、服を見に行ったり。
こういう時間をもっともっと前から過ごすことができたら、すれ違うことはなかったんじゃないかなって
思うくらい、結構充実していた。
そうやって日々が過ぎて行ったんだけど、なんか心がザワザワしている。

バイトを始めて1ヶ月が過ぎた。
久しぶりの社会は、嫌われたくない、迷惑をかけたくないって気持ちが出てきてしまう。
昔のようには若くないのに、自分の立ち位置がわからなくて昔のように振る舞ってしまう。
もう立派なパートのおばさんよ。帰宅したってやることいっぱいよ。
バイトで全部力出し切るわけにはいかないのよ。
週に数回のたった数時間。何をそんなにぐったりしているんだか。
自分が情けなくなる。
考え方を変えなくてはいけない。
自分を大切にしてくれない人を大切にしなくていい。
割り切って割り切って。
息抜きのつもりで。やっていこう。
それができなくなった時は、また考えればいい。
とにかく気楽に。
まだ始めたばかりで気持ちの切り替えができないだけだ。

できるだけ人と関わらずに一日を終えたい。
推し活をするために、頑張る。それだけ。

センス

またまたやってきました、どんどん後ろ向き時期。
そんな時は無理せずそこそこでたんまり自分を甘やかせるといいのだけど
今回はそうもいかない。
いや、最近はそうもいかないことの方が多いのだけど
今回もそうでした。
精神的に肉体的に一番くる娘の体調不良がきてしまった。
幸い感染症だったり、お腹が緩いとか、高熱が何日も続くとかそういうのはない。
そうなんてしまったらもっともっとピリついて大変だったと思う。
喉が痛いと言ったり、辛いと泣き出したり、熱も少し。
そんなちょっとのことでも変わってあげたいと思ってしまう。
数日間籠城し、大人しく過ごした。
食欲もないようなので、好きなものを少しずつ。

季節の変わり目、子どもも疲れるのかな。
早く元気になってほしいな。
思い切りはしゃいで走りまわる姿を見られるのはもう少し先なのかな。

私はホルモンバラスが思わしくなく、なんかブクブクと太っている。
浮腫んでいる。体感一回り大きくなった。

娘が体調不良でもいつも通りに動ける夫を羨ましいと思ってしまう。
仕事を休まなくていい。私はバイトを休まなくてはいけない。
一緒に寝てるのが私なので、熱にうなされて起こされるのは私。
娘は夫と寝ることを拒否。
籠城中の暇つぶしを考えたり、作ったり、印刷したり。
それをしながら家のことも。
夫は一緒になってゲームして、娘をはしゃがせて汗をかかせる始末。
何してんねん。
もちろん家のことはノータッチ。ふたつのことを同時にはできないのよね。

私がやってるんだからやってくれ、っていう主張は違う気がする。
それなら同じように働いてもみろよ、と言われたらごめんなさいというしかない。
あとはセンスの問題なんだろう。
家事はセンス。
しかし育児はどうだろう。誰の子なんだろうか。
やらなければいけないことのその上、やるしかない、のが育児なのではないだろうか。
やるしかない、のだけど、なんとかなる、だからやるしかない。だと思っている。
そこのラインまで到達せずに、じゃああとはよろしくね〜と任せられる立場。
それを羨ましいと思ってしまう。

いつも落とし所が見つからずに、自分の心が狭いんだろうなと落ち込んでしまう。
もっと思考を変えなくてはいけない。

育児も家事も、楽しいこときっとたくさんなはずなのだから。

やられメンタル

イレギュラーなことが起きている今週。
心が落ち着かない。
そしていつも以上になんだかザワザワする。

人のマイナスな発言や行動に感情が動き過ぎて疲れてしまう。
いつもじゃない。時々そんな時がやってくる。
今はそんな時なようで、愚痴を聞かされるターゲットになって
帰宅してから立ち上がれず、娘をほったらかしにしてそのまま床で眠ってしまったほど。
そんな思いをしないように、会話を交わさずに日々を過ごしたいのだけれども
何故だろう、子育てしているとそうもいかない。
そんなことしなくてもいいはずなのに。
たぶん、私は元気で明るい〇〇ちゃんママ、に見られたいんだろうな。
どう見られるかばかりを気にしている。情けない。

どう見られるかなんて気にせず、のびのび暮らしたい。
気にしちゃダメだよなぁ。
周りのことばかり気にしているから、
毎日毎日、疲れたなぁ。。疲れた。。って言っちゃってる。
いけないよなぁ。子育てに良くない。

娘は今のところ、我が道をいくタイプで
人はそっちの道でもわたしはこっち。
と、堂々としている。
羨ましい。

つい声を高く喋ってしまいがち。
本当は低く喋ったほうが楽なのに。

子育て中って、自分だけじゃなくて
自分がヘマしたら子どもも嫌な思いをしてしまうって
気持ちがあるから困るね。
それがあるから、悪いものは悪い、いいものはいい。
って言いにくい。
何事も濁して、濁して。本音はどこかへ。

本音は言わなくても、自分が生きて行きやすい方法、
見つけないとな。
このままでしんどすぎる。